FX会社をわかりやすく比較解説!初心者や初めての方でも安心
【2017年最新版】FX利用者が選ぶ人気おすすめランキング

初めての方でも解りやすくFXの注文方法を解説します

FX会社での実際の注文方法をまとめてみました

FXの取引方法とは

FX会社で実際に取引する場合の取引方法に関しては様々な取引方法があり、しっかり理解し使いこなせばリスク回避や利益の確保に繋がる大事な部分になります。

ここでは定番の取引方法のメリットとデメリットをご紹介します。

成行注文とは

こちらの仕組みはいたってシンプルです。

・1ドル買いたい

・1ドル売りたい

こちらの様な注文を出したらすぐに成立する注文方法です、

・まずは、1ドルを買う

・まずは、1ドルを売る

シンプルに言うとこの様な注文方法だからです。

「まずは」と言うのはFX会社のシステムが自動的に決めます。

成行注文

■メリット
とてもシンプルで自動的に売買するので確実に売り買いの注文が成立する
■デメリット
成行注文は、自分で「売買価格の指定」をしていないので約定後予想外の売買価格になる場合がある

初心者の方は場数を踏む為にまずは、「成り行き注文」で取引実績を付けてみましょう。

FX取引は買いから売りまでが1つの取引となっていますので、まずはFXの取引の経験をしてみましょう。

指値注文・逆指値注文とは

指値注文・逆指値注文とは「売買の値段を指定して取引する注文方法」こと。

・1ドル100円以下になったら買いたい(指値注文)

・1ドル110円以上になったら買いたい(逆指値注文)

・1ドル110円以上になったら売りたい(指値注文)

・1ドル100円以下になったら売りたい(逆指値注文)

こちらの様な注文を出したらすぐに成立する注文方法です、

この注文方法だとご自身で指定した金額での取引になるので、その金額からぶれて取引されることはないので「想定外の高い値段で買ったり・安い値段で売る」ことはありません。

ここで逆指値注文に付きまして補足致します。

例えば、100円50銭までは順調に円安へ動いたのですが、その後レートは逆戻り。レートは少しずつ円高方向に動いている形です。そこで、最低限の利益を確保できるように「100円に戻った段階で売り」と言う注文を出すことを【逆指値注文】といいます。

ですが「いつまでも取引できない」などの弊害もあります。

こちらの取引方法は「ハイリスク・ハイリターン」の取引方法になるので、経験者向けの取引方法と言えるでしょう。

指値注文

逆指値注文

■メリット
自分自身でで売買の価格を決定できる
■デメリット
売買の成立が遅れる(取引条件を付ければ付ける程取引スピードは遅れることを忘れない様にしましょう)

先程の「成行注文」の場合は売買金額を決められないことがデメリットでしたので、この指値注文・逆指値注文を成り行き注文に使ってデメリットを補足する注文方法です。

例えば、成り行き注文で、1ドルを買いたいと注文して、指値注文で1ドル100円以下になったら買いたいと注文すれば、100円以下になった場合1ドルを取引することになります。

成り行き注文のメリットと指値注文のメリットを生かした注文方法ですが、約定時間が掛かってしまうことのみご注意が必要になってきます。

その他の注文方法について

「成行」・「指値」・「逆指値」以外の注文方法もFX会社によっては完備しています。

その中でも代表的な「IFD」注文(アイ・エフ・ディー)・「OCO」注文(オー・シー・オー)・「IFDO」注文(イフダン・オー・シー・オー)・トレール注文・期日指定の注文方法についても触れたいと思います。

IFD(アイ・エフ・ディー)とは

新規注文と同時に、その新規注文が成立した際に初めて有効になる決済注文をセットで出すことができる注文方法です。

例えば、「1ドル=100円」のときに新規で買い、「1ドル=110円」になったら決済で売るというような注文を1度に出したい場合に有効です。

両建て設定が「なし」のときに限り、「IF」が決済注文となり、「Done」は自動的に取消となる場合があります。

先の取引予想が立てられている時にとても有効な注文方法となります。

IFD注文

■メリット
相場が予想通りに動けば自動的に利益の確定が出る点です。また、一度注文を出せば自動的に注文から決済まで完結される為多忙な方にはピッタリの注文方法と言えるでしょう。
■デメリット
注文が確定しても約定までに時間が掛かり、損失が拡大してしまう恐れ場あります。
為替レートがご自身の考えとは別の方法で動いた場合損失拡大を防ぐ歯止めが無いからです。
OCO(オー・シー・オー)とは

2つの注文を同時に出しておいて、どちらかが成立したら、どちらかをキャンセルするという、とても便利な注文です。これからの相場がどうも読めない上がったら売って利益にしたいけど、下がったらさっさと損切りしたいなどの両方の希望をかなえるため、どちらも注文しておいて、片方が成立したら、もう片方はなかったことにしてしまう。それがOCO注文です。

例えば、「1ドル=110円」になったら利益確定の指値売り、「1ドル=90円」になったら損失を最小限に抑える為にストップ売りをする場合などに有効な注文方法です。

OCO注文

■メリット
指値注文・逆指値注文を同時に出すイメージなので、利益の確定と損切りを一緒に行える点です。
■デメリット
値動きが激しい時にチャンスを逃しやすい点です。
どちらかの決済注文が入るともう片方の注文はキャンセルされてしまうので、上昇トレンドに入った際のチャンスを逃す場合があります。
IFDO(イフダン・オー・シー・オー)とは

「IFD」(アイ・エフ・ディー)と「OCO」(オー・シー・オー)を同時に使う注文方法です。

しかも両方のメリットを同時に持つ注文方法です。

■メリット
最初の注文でIFDとOCO注文を同時に出せ、買った通貨が塩漬けにになってしまう恐れが無い点です。
■デメリット
最初に指値・逆指値で取引出来なければ全く取引が出来ない点です。
トレール注文

「トレール」とは、「追跡」という意味を持った単語になります。この事からトレール注文はレートの上昇・下落を追跡して、自動的に決済注文価額が変動する決済専用の注文方法です。

簡単に言いますと、為替レートが自分の理想通りに動いた場合、損切りポイントが為替レートに合わせて自動的に動く便利な決済方法です。

トレール注文

■メリット
トレンド相場で有利に働きます。
感情に流されることなく、損切り設定を自動で切り上げることが出来ます
■デメリット
レンジ相場の場合は通常の逆指値注文と同じ機能です
期日指定注文とは

新規注文の際あらかじめ注文の有効期限を決めておく注文方法になります。

FX会社ごとに定められている期日は異なりますが、それでまでに出しておいた注文が自動的に続く仕組みになっています。

もちろん、期日内にご自身の希望通りの取引が約定すればその場で終了となります。

ここまで値段が下がらないと買わない、ここまで上がらないと売らないと言った時に使うことがある注文方法と言えます。

■メリット
期日を決めて取引出来るので、ご自身の都合に合った取引が可能。
■デメリット
ロスカットや、不足金の発生後の対処がされなかった場合などは取り消し処理が適応される場合があります。